A B O U T P I A N O C I R C L E
ピアノサークル
について
L E S S O N P L A N
レッスンの詳細
~ 基本プラン ~
各コース :ビギナー・チャレンジ・ディープトライ
レッスン回数:毎週1回(3回/月)
個々のご事情をお伺いし、ベストなレッスン回数とレッスンフィーを決めさせて頂きますので、一度ご相談ください。
A B U R A T A N I Y O S H I K O
教 師:油谷 佳子
はじめまして、ピアノサークル教師の油谷佳子です♫
この教室を、何よりも信頼を大切に40年以上継続してきた、豊富な経験を活かして、楽しくレッスンを一緒にできたら嬉しいく思います!
~ プロフィール ~
大阪芸術大学 演奏学科 ピアノ専攻 卒業
在学中から楽器店音楽教室や私立大学でピアノ講師として努めながら、自宅でピアノ教室 ”ピアノサークル” を開き自身のピアノ教室で教え始める。
並行して貝塚市クラシック音楽協会会員となり、長年に渡り地域での演奏活動に力を注ぐ。
これまでにピアノサークルで感じてきた音楽を通しての楽しみの共有や人との繋がりをより広げたいとの思いから、異・空間 無尽蔵でのピアノレッスンを始め、コンサートを様々主催。
現在に至るまで総勢約200名を超える生徒を指導してきており、ピアノ以外の楽器(オカリナ、ハモンドオルガン、ヴァイオリン、フルート)にトライしたり、ヨガや太極拳、社交ダンス、フラダンスなども親しみ楽しんでいる。
P E R F O R M A N C E H I S T R Y
出演歴
1978年 3月
大阪芸術大学 卒業演奏会
曲目:ショパン「幻想曲Op.49」
1981年 6月
サンケイホールにて「吉村一夫コンサートセミナー ピアノ重奏と室内楽の夕べ」に 出演
曲目:2台のピアノによる連弾「日本の四季」
1993年 4月
貝塚市中央公民館さよならフィナーレコンサートにて「ぞうれっしゃがやってきた」に合唱伴奏として 出演
1993年 8月
音楽グループ フォンテーヌ夏合宿「夕ぐれコンサート」に家族で参加
1993年 11月~2003年 11月
第1回 貝塚ぼっかんさん(願泉寺)報恩講コンサートにてアンサンブル・ドゥ・ギャラクシーとして 出演(10年間連続出演)
1994年1月
貝塚浜手地区公民館にて「親子で楽しむクラシックコンサート」に家族で参加
1994年 2月
貝塚ロータリークラブ創立30周年記念祝賀会にてアンサンブル・ドゥ・ギャラクシーとして 出演
1994年10月
貝塚市浜手地区公民館にて「お茶といこいのコンサート」赤いグランドピアノ寄贈記念に 出演
1995年 8月
貝塚市コスモスシアター中ホールにて「平和コンサート」に 出演
曲目:2台のピアノによる連弾 ホルスト「金星」
1995年 12月
岸和田市産業会館にて才門建設㈱ファミリークリスマスパーティーコンサートにモンパラシオトリオとして 出演
1996年 2月
貝塚市中央公民館にてミュージックサロン「チェンバロと共に」にアンサンブルソナーレとして 出演
1997年 3月
貝塚市コスモシアター小ホールにて「コスモスサロンコンサート室内楽の調べ」に出演
曲目:2台のピアノによる連弾 ホルスト「木星」
1997年 5月
貝塚市立北小学校にて125周年記念式典にピアノ奏者として 出演
2000年 12月
泉の森レセプションホールにて音楽グループIHCによるティータイム付コンサート「葉っぱのフレディー」に 出演
2001年 2月
貝塚市立北小学校にて朗読と生演奏による「葉っぱのフィレディー」講演に音楽グループIHCとして 出演
2001年 11月
異・空間 無尽蔵オープン記念パーティーにてピアノ・ソロ演奏
曲目:ドビュッシー「月の光」
2002年 11月
異・空間 無尽蔵にて第10回日韓交流美術展のオープニングパーティーにてピアノ・ソロ演奏
曲目:ショパン「ノクターンOp.9 No.2」
2002年 12月
岸和田グランドホールにて岸和田ロータリークラブクリスマスコンサートにアンサンブルミュージンゾーとして 出演
2005年 9月
泉の森小ホールにてサザンウィンドアンサンブル演奏会にピアノ連弾で出演
曲目:ピアソラ「リベルタンゴ」,「ブエノスアイレスの冬」
2005年 11月~2014年12月
コンサートホール無尽蔵にて「ピアニスト宮崎剛とたのしい仲間たち」によるX'masコンサートに宮崎氏とピアノ連弾で 出演(シリーズで連続10年間出演する)
曲目:ドヴォルザーク「スラブ舞曲 Op.72-2」,ブラームス「ハンガリー舞曲 第1番~第6番」,フォーレ「ドリー組曲」,ドビュッシー「小組曲」他
2012年 11月
岸和田高校 同窓会主催による「岸高の愉快な音楽家たち」に招待卒業生として 出演
曲目:ドビュッシー「夢」「小組曲」,ブラームス「ハンガリー舞曲 第5番,第6番」
2015年2月~2019年2月
異・空間 無尽蔵コンサートにて「ピアニスト宮崎剛と楽しい仲間たちによるバレンタインコンサート」に宮崎氏との連弾で、シリーズ5年連続出演する
曲目:ラベル「マ・メール・ロワ」,ガーシュイン「ラプソディー・インブルー」,ベートーベン「運命 第1楽章,第4楽章」他
2016年 11月
岸和田グランドホールにて岸和田市立岸城中学校 学年同窓会にピアノ奏者として 出演
曲目:「校歌」,「花束を君に(宇多田ヒカル)」
2020年 9月
コンサートホール無尽蔵にてチェリスト大町剛氏と共演
曲目:サン = サーンス「白鳥」
2021年 2月
コンサートホール無尽蔵にて、ヴァイオリニスト金関環氏と 共演
曲目:マスネ「タイスの瞑想曲」
2023年 9月
貝塚市創立冠事業「第18回 シニアフェスタかいづか」にフルート&ピアノアンサンブルに 出演
曲目:「アメイジング・グレイス」,「アルハンブラの想い出」
2024年 8月4日
世界的に活躍中のピアニスト長谷川 美沙 氏 との連弾 を無尽蔵サロンコンサートにて演奏
曲目:ドヴォルザーク作曲「スラブ舞曲Op.72-2」
C O N T A C T
お問い合わせ
レッスンにご興味がある方は、お気軽にご連絡ください。
時間帯:平日 11:00 ~ 20:00
土日 13:00 ~ 17:00
担 当:ピアノサークル無尽蔵 油谷佳子
お問い合せ: フォーム または 公式LINEアカウント